Blogブログ
- 2025年1月6日
明けましておめでとうございます
-
明けましておめでとうございます。 昨年は皆様のおかげを持ちまして無事60周年を終える事ができました。 61年度さらに精進して参ります。皆様のご協力あっての半田工業所です。今年もよろしくお願いいたします。 新年恒例の祈願際 … 続きを読む 明けましておめでとうございます
- 2024年12月27日
新しい会社の社屋
-
12/20より地元は富士市新富士駅近くにて建方が始まりました。 天気にも恵まれて幸先よく順調に工事は進みます 新しい会社の社屋となります
- 2024年12月5日
作業風景
-
スプライスと呼ばれる鋼板の錆び出し作業風景 1枚1枚錆び出し剤をローラーで塗っていきます。わざわざ錆びを出すのは理由があるんです。 知りたい方は弊社までご連絡ください(笑)。手取り足取り体験しながら教えます~😆 これらの … 続きを読む 作業風景
- 2024年12月4日
今回の物件
-
今回の物件はスーパーゼネコンさんの大型の柱。 久しぶりに大きいサイズの柱です。この溶接もロボットのアークマンが行っています。 右から左の写真のように自動で動きながらW溶接!効率アッブです。
- 2024年11月28日
虹
-
寒い日が多くなってきました。 会社の中に虹が発生中。 初めてです。いいことあるかな?
- 2024年11月25日
東京都内の大プロジェクト
-
今日の物件は大型案件です 柱の大きさやブラケットの大きさからわかるかもしれません。 東京都内の大プロジェクト ロボットを使った溶接と人の手による溶接で組み合わせていきます。 やっと季節が変わり暑かった日々も 溶接の火の暖 … 続きを読む 東京都内の大プロジェクト
- 2024年11月15日
組胴縁が形になってきました
-
東京と同時に建方開始した物件の続きです。 組胴縁が形になってきました。母屋と呼ばれる天井屋根を組み立して形が出来てきました。 この物件は倉庫になります。 かなり複雑な胴縁~業者泣かせの建物だけど出来たら頑張った!と胸を張 … 続きを読む 組胴縁が形になってきました
- 2024年9月28日
静岡の物件
-
東京と静岡で同じ日に建方開始した物件の静岡の物件です。 140tの倉庫物件になります。 着々と進行中、来週には全体が見えてきます。 空中に吊るされているのは組胴縁という壁になります。
- 2024年9月26日
新規建方開始物件
-
またまた新規建方開始物件です。2件目の案件です。 実はもう一軒静岡県内で出荷が始まってます~✌️ 9月は製品出荷が多い月となりました。 今回は東京は板橋区。どこ、それ?って感じですよね 東京都内北の方です 某書店さんの倉 … 続きを読む 新規建方開始物件
- 2024年9月22日
ラストスパート
-
今日は全面の胴縁が形になりました。 前回よりさらに大きさがわかるようになりました。 このところ天気にも恵まれて順調に進んでます、 そろそろラストスパート! あと少しです。